|
tw5/scenario/id11852 のバックアップ(No.1)
シナリオ『ローカスト調査隊~刻限』
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| MS | こーや | 難度 | 普通 | 出発日 | 2017年6月5日 |
| 結果 | 成功! | EXP | +1,005 | 返却日 | 2017年6月13日 |
| リプレイ | http://tw5.jp/adventure/replay/?scenario_id=11852![]() | ||||
敵ローカストを説得もしくは撃破し、現地より生還
『アーマードヒーロー』 (風鈴・響の宿敵)
[説得] 響、リュコス、ミリア、眞白
[中立] 来朝、歌夜、ヒマラヤン、ウルトレス
説得組がローカストの説得にプレイングを割き、中立組がそれ以外を担当しサポート
※※※ この「DfまたはMd」が「プレイング送信時に選択するポジション」になります ※※※ ※※※ 殲滅戦時のポジションを間違って選ばないようにご注意ください ※※※
| 前衛 | Df | オルトロス『リヤ』[A] |
| Df | 風鈴・響[B] | |
| Df | ライドキャリバー『ヘルトブリーゼ』[B] | |
| Df | 暁・歌夜 | |
| Df | 白銀・ミリア | |
| Df | 久遠寺・眞白 | |
| 後衛 | Md | 織戸・来朝[A] |
| Md | ヒマラヤン・サイアミーゼス[C] | |
| Md | ウルトレス・クレイドルキーパー |
・??:リュコス・リルネフ
・??:ウイングキャット『ヴィー・エフト』[C]
| 前衛 | Cr | 白銀・ミリア |
| Cr | 久遠寺・眞白 | |
| Cr | オルトロス『リヤ』[A] | |
| Df | 風鈴・響[B] | |
| Df | ライドキャリバー『ヘルトブリーゼ』[B] | |
| Df | 暁・歌夜 | |
| Cr or Df | リュコス・リルネフ | |
| 中衛 | Jm | ウルトレス・クレイドルキーパー |
| Jm | ウイングキャット『ヴィー・エフト』[C] | |
| 後衛 | Md | 織戸・来朝[A] |
| Md | ヒマラヤン・サイアミーゼス[C] |


(394/400文字)
★は班内共通事項 ★方針 『アーマードヒーロー』一団の説得 不可能な場合は殲滅 ■スタンス 中立的立場を取る 説得組を補佐・援護する ■戦闘 最初、敵に対して「ブラッドスター」をかけ反応を見てみる 無反応や敵が落ち着くような効果が見られなければ中止 説得組による説得中はMdとして仲間の治療に専念 総ダメージやBSの多い列に「ブラッドスター」使用 来朝さんから決裂の判断が下された場合、殲滅戦へシフト Jmへポジション移動する ■殲滅戦 初手、前衛へオリグラで壊UP 以降 A「マルチプルミサイル」を敵の数が多い列へ B「フォートレスキャノン」をアーマードヒーローへ 上記繰り返し 同列に敵が2体以下の場合 Aを「フロストレーザー」に交換 HP回復や催眠等危険なBS除去が追い付いていない場合「ブラッドスター」 ★戦闘後 他班で苦戦している所があれば加勢する 説得に成功した場合 他のローカスト達へ停戦を促すようアーマードヒーローに依頼する
| マルチプルミサイル | 理 | 遠列 | 破壊 | パラライズ |
| フォートレスキャノン | 頑 | 遠単 | 破壊 | パラライズ |
| フロストレーザー | 理 | 遠単 | 破壊 | 氷 |
| 「ブラッドスター」 | 理 | 遠列 | ヒール | キュア |
| Silent Night Fever(オリグラ) | 敏 | 遠列 | ヒール | 壊アップ |
コメントはありません。 Comments/tw5/scenario/id11852?