|
tw5/scenario/id17614 のバックアップ(No.1)
シナリオ『熊本城ドラゴン決戦~地から天へ』
|
| ■MS:長谷部兼光 ■難度:難しい ■出発日:2018年6月29日 |
| 前衛 (3名) | Cr | 中村・憐 | 足止め×2、氷、追撃、パラライズ |
| Df | ドロッセル・パルフェ | 自盾UP、遠列盾UP、遠単狙UP、服破り、怒り | |
| Df | ウルトレス・クレイドルキーパー | 自キュア、遠列壊UP、氷、ジグザグ、怒り |
| 中衛 (1名) | Jm | ルルド・コルホル | 足止め、ジグザグ×2、炎、武器封じ |
| 後衛 (5名) | Sn | 樫木・正彦 | 足止め×2、炎、ホーミング×2 |
| Md | リィナ・アイリス | 遠列妨UP、遠列狙UP、遠単壊UP、氷、ホーミング | |
| Md | ボクスドラゴン『ペレ』 | ジグザグ、ブレイク、遠単BS耐性 | |
| 飛 | ノーフィア・アステローペ[主] | 足止め、武器封じ、服破り、ホーミング、遠列狙UP | |
| 飛 | シェイ・ルゥ |
(500/500文字)
◇共通項:基本方針 突破要員の二人を覇空竜戦へ送り出す 侵空竜を時間内に撃破 ◇共通項:突破作戦 序盤の4分間、BS・EN付与を蓄積させ 5T目に総攻撃を仕掛け、突破する隙を作る この際、地上残留組は敵正面の足元に固まって攻撃を仕掛ける 敵の注意を足元に向けている間に突破要員二人はそれぞれ 「右上空」「左上空」から迂回して突破を図る 敵が巨体であろう事を逆手に取る狙い 一人でも突破を阻止された場合 続く6T目に再度挑戦する 以降は突破の成否に関わらず全力で時間内撃破を目指す ■時間通達 戦闘開始と同時にアイズフォンのタイマーON 作戦の節目毎に経過時間を通達 ただし敵に作戦行動の意図がバレないよう 「○分経過」ではなく「○」と分数のみ言う ■戦闘 1,2T目:前衛へオリグラで壊UP 3T目:チェーンソー斬り 4T目:フロストレーザー 5T目:ファナティックレインボウで怒り付与 6T目以降:フロストレーザーとチェーンソー斬りを交互使用して攻撃 3,4T目と6T目以降、自身のHPが半分を下回りMdからの回復が間に合わない場合は シャウトで緊急回復 5T目の怒り付与時と最終12T目は必ず攻撃する ■暴走 壊滅しチームの誰かに生命の危機が迫った場合
| Silent Night Fever(オリグラ) | 敏 | 遠列 | ヒール | 壊アップ |
| チェーンソー斬り | 頑 | 近単 | 斬撃 | ジグザグ |
| フロストレーザー | 理 | 遠単 | 破壊 | 氷 |
| ファナティックレインボウ | 頑 | 近単 | 魔法 | 怒り |
| シャウト | 無 | 自単 | ヒール | キュア |
コメントはありません。 Comments/tw5/scenario/id17614?