|
tw5/scenario/now のバックアップ(No.23)
シナリオ『グランドロン迎撃戦~インベーダーズ・アライアンス』
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| MS | 弓月可染 | 難度 | 普通 | 出発日 | 2019年4月24日 |
| 結果 | 成功! | EXP | +3,030 | 返却日 | 2019年5月2日 |
| リプレイ | http://tw5.jp/adventure/replay/?scenario_id=21034![]() | ||||
伊勢(対ダモクレス軍)
※プレイング冒頭に『行先:伊勢』と記載
(誰か一人が記載していればOKですが、念のために文字数に余裕がある方は記載しましょう)
【制限時間:30分】
◆千里さん草案( http://tw5.jp/club/room/thread/184242
)をベースにしています
※ 各自、プレイング内に『★共通項に従う』等と記載しておいてください
★方針 (担当:龍造寺)
木乃MS班と共に回収班としてグランドロン内部に突入し、宝物庫守備隊の撃破及びコギトエルゴスムの回収を行う
コギトエルゴスム回収後コア部屋へ援軍として向かう ← のような内容で追記お願いします
★事前準備 (担当:千里)
アイスエルフのコギト回収の為に宝物庫に潜入した者の情報や前回の戦争でのグランドロン全容及び突入経験や予知情報を総合し
コア部分と宝物庫の位置を事前に検討しておく
★内部突入 (担当:千里)
全員が作戦地点の風景に溶け込む服装をし、隠密性を上げる
事前に検討した宝物庫の位置に最も近い外壁付近の目立たない位置にて待機(可能なものは隠密気流を使用)
待機中に外壁の扉や補修部分等のうち最も侵入しやすい場所を選定しておく
外部班が外部の護衛を引き付けたことを確認し次第、選定した場所へ外部班の戦闘音に紛れて攻撃、速やかに内部へ侵入する
★内部移動 (担当:レオナルド)
ハンドサインなど音や光を発しない連絡手段を準備する
隠密気流を使用できる者が見える範囲で先行し、死角の確認などを行う
列の前後に隠密気流使用者を配置して隊列全体を隠匿する
交戦開始までは隠密行動をし、敵に奇襲をかける形で機先を制する
戦闘後は再度隠密行動を行う
★撃破順 (担当:藤守)
『後一撃で倒せる敵>Df(3体以上)>Cr>Jm>その他』の優先順で攻撃
進化型ダモクレスの強化が発生した場合そちらを最優先 ← 追記お願いします
★ポジション交代 (担当:ウルトレス)
Dfの最大HPが2割以下になった場合、後衛とポジションを交代する
交代順はMd>Snの最大HPの高い順
ただしサーヴァントはSnとの交代とする
ポジション移動は必ず非戦闘時に行い、戦闘中には行わない
★撤退条件 (担当:鬼太郎)
以下のいずれかの条件を満たした場合は撤退
1.30分経過
2.サーヴァントを除く半数が戦闘不能
3.撤退不可能が危惧される変化発生
撤退時には可能なら他班と協力して撤退を行う
★時間計測 (担当:鳥羽)
全員時計を準備し、時計合わせ
作戦開始からの経過時間を計測し残り時間の確認を徹底する
★方針転換 (担当:鳥羽)
残り時間5分時点で回収の目処が立たないか回収済みの場合
内部破壊行動を開始し敵の撤退を促す
★コギトエルゴスム回収 (担当:コマキ)
宝物庫の防衛排除後、保管されているコギトエルゴスムを全て回収
防具特徴アイテムポケット等を活用し運搬
倒した敵から発見された物も可能な限り回収
隠密行動に役立ちそうな旅団グッズ
必ずしも装備が必要なわけではありませんが、もし空きがあるのならRP的にも役立つかもしれません
特製ブーツ(防水加工と靴底に滑止めが施されたブーツ。隠密性も考慮し消音素材が用いられている。)
アクアカーモ(防具の上から着用すると、光学的な迷彩技術によって外部より視認しづらくなる外套。)| 前衛(5名) | Cr | 結城・レオナルド | 遠単3色、遠列×2(ドレイン含む) | |
| Cr | 龍造寺・隆也 | 近列ホーミング、遠列炎、近単ドレイン、近単パラライズ、シャウト | 隠密気流 | |
| Df | 藤守・景臣 | 遠列破剣、遠単キュア、近列催眠、遠単パラライズ、近単服破り | ||
| Df | 柴田・鬼太郎 [主] | 近単ブレイク、近単追撃、近単キュア、遠単キュア、遠列壊UP | 隠密気流 | |
| Df | ウイングキャット『虎』 | 遠単武器封じ、遠単追撃、遠列BS耐性 | ||
| 中衛(1名) | Jm | コマキ・シュヴァルツデーン | 列催眠、列ジグザグ、列パラライズ、列狙UP、列BS耐性 | アイテムポケット |
| 後衛(3名) | Sn | 鳥羽・雅貴 | 遠単足止め、近単服破り、近単ブレイク、近単捕縛、シャウト | |
| Sn | 四方・千里 | 遠単足止め×2、近単氷、近単ジグザグ、シャウト | アイテムポケット | |
| Md | ウルトレス・クレイドルキーパー | 遠単キュア、遠列キュア、遠列盾UP、近単ホーミング、遠単武器封じ | 隠密気流 |
(400/400文字)
行先:伊勢 ★=共通項 全ての★に従う ■隠密 隊列後方から隠密気流を使用 他の使用者と共に班全体の気配を抑える ■戦闘 道中、敵があまり強くない場合は 積極的に攻撃参加し迅速に排除 脅威度の高い敵が相手の場合は 回復に重点を置き攻撃は余裕のある時のみ 強敵相手なら初手前衛へヒールドローン 以降以下の要領でヒール ・回復可能ダメージ3000以上またはBSが5つ以上付着→気力溜め (優先順:HP2割以下>Df>Cr>Md>Jm>Sn) ・同列内に回復可能ダメージ1500以上が複数人→ヒールドローン ・同列内にBS3つ以上付着が複数人→「ブラッドスター」 (優先順:前>後列) BS催眠は優先的に解除 攻撃の際は見切り非発生厳守 ★ポジション交代 Dfの最大HPが2割以下になった場合、後衛とポジションを交代する 交代順はMd>Snの最大HPの高い順 ただしサーヴァントはSnとの交代とする ポジション移動は必ず非戦闘時に行い、戦闘中には行わない
| ヒールドローン | 頑 | 遠列 | ヒール | 盾アップ |
| 「ブラッドスター」 | 理 | 遠列 | ヒール | キュア |
| 気力溜め | 頑 | 遠単 | ヒール | キュア |
| ゼログラビトン | 敏 | 遠単 | 斬撃 | 武器封じ |
| Punish My Heaven(オリグラ) | 理 | 近単 | 破壊 | ホーミング |
コメントはありません。 Comments/tw5/scenario/id21034?