|
tw5/scenario/id20286 のバックアップ(No.4)
シナリオ『封印城バビロン決戦~戦車工廠破壊作戦』
|
| MS | 八幡 | 難度 | やや難 | 出発日 | 2019年1月22日 |


「突破と突入後の防衛含めて各班それぞれで十体倒せればなんとなかると思うんだよ」 ~八幡MS OPより抜粋~
「各チーム十両も倒せば突破はできるだろう」 ~のずみりんMS OPより抜粋~
ケルベロス8人が全力で攻撃して最短10分間かかる
破壊担当班(当班)が破壊工作に専念し、抑え班(鹿崎MS班・のずみMS班)がこれを護衛する
| 前衛(4名) | Cr | 上野・零 |
| Df | 月見里・一太 | |
| Df | ウルトレス・クレイドルキーパー | |
| Df | 服部・無明丸 | |
| 中衛(1名) | Jm | エルス・キャナリー |
| 後衛(3名) | Sn | イズナ・シュペルリング |
| Sn | 氷岬・美音 | |
| Md | 空木・樒 |
(447/450文字)
■方針 3班が一丸となり戦車工廠へ向け強行突破 工廠突入後の敵の抑えは他2班に任せ 当班は内部からの工廠破壊に専念する ■強行突破 作戦開始地点より最短距離で工廠入口を目指す Dfを先頭とした楔形陣形で突破力を維持 ただし全班で足並みを揃え、1班のみの突出や遅れは避ける ■戦闘 足を止めずに走りながら戦う 突破の障害となる敵を仲間と狙いを合わせて確実に撃破 標的が複数の場合は与ダメージが大きく弱った敵を狙う 見切り非発生厳守 敵からの攻撃は積極的に庇う ヒールの際は声を掛け合い過剰な回復は避ける 基本、オリグラとコアブラスターを交互使用して攻撃 被害が大きく回復が追い付かない列があればヒールドローンを使用 HPが半分を切り危険な者がいれば気力溜め 自身の場合はシャウト ■工廠突入後 戦闘は他班に任せて内部破壊を行う 敵から戦闘を仕掛けられた場合もDf陣が庇いつつ破壊続行 敵への攻撃は行わず1分でも早い破壊完了を目指す 残りHPがわずかとなり危険な場合のみ緊急ヒールを行う ■暴走 壊滅に陥り撤退も難しい場合 暴走して仲間撤退の隙を作る
| Punish My Heaven(オリグラ) | 理 | 近単 | 破壊 | ホーミング |
| コアブラスター | 頑 | 遠単 | 破壊 | 追撃 |
| ヒールドローン | 頑 | 遠列 | ヒール | 盾アップ |
| 気力溜め | 頑 | 遠単 | ヒール | キュア |
| シャウト | 無 | 自単 | ヒール | キュア |
コメントはありません。 Comments/tw5/scenario/id20286?